展覧会 無事終了しました。昨日、6日間の展覧会が無事終了しました。たくさんの方にお越しいただき本当に感謝しています。ありがとうございます。主宰者の皆さま お疲れさまでした。何もしていない私ですら、今朝方、頭痛で目が覚め、一日中頭痛が続いています。低気圧のせいもあるのかしれませんが、ほっとして疲れがでたのでしょうか、本当に大変だったと思います。主催された方々、本当に大変だったと思います。こんな、ど素人が、見てくださる方の意見や感想が聞ける貴重な学びの場が展覧会です。トルストイの『芸術は技芸ではなく、それは、芸術家が体験した感情の伝達である。』私もそう思っていますので、見てくださる方とイマジネーションをシェアできる作品を作っていきたい。そのためには展覧会はとても貴重。今回の展覧会では厳しい意見もあったり、ヘタッピー、中途半端 など逆に子供には何か感じるようで私の作品の前「力強い」と言いながら踊ったりしている姿を見させてもらったり、一番よく聞く言葉は、「あなたらしい」でした(笑)自分が捻出した作品を肯定されると本当に嬉しかったり、否定されると耐え難い苦痛を覚えたりその感情の流れが、次の作品と私自身がリンクさせていけるのが展覧会の良さだと思っています。タイミングが合え展覧会にどんどん出展していこうと思います。引き続き応援していただければ嬉しいです。2017.02.01 10:47
絵画展 開催中昨日で絵画展3日目昨日だけで150人近く観に来ていただきました。お越しいただいた皆様 本当にありがとうございます。昨日の絵画展終了間近なんとサプライズが!!旅行会社勤務時代の取引先の女性 Oさんがご家族で観に来てくれたのです。Oさんとは なんと20年ぶりの再会感激!本当に嬉しかった〜今度別日にお茶をすることに…この絵画展がなければ会えなかった。全部ありがとう〜今日から絵画展 後半戦お時間ある方はぜひ足を運んでくださいね。神戸・元町 まちづくり会館 アトリエキューブス主催 絵画展私は14時〜18時まで在廊しています。時々席を外すことがあるのでその時は受付で聞いてくださいね。お待ちしています。2017.01.29 04:33
2月のスケジュールのご案内原則としてレッスン実施曜日・時間は以下の通り固定しておりますが、講師の都合により、曜日・時間変更をさせていただく場合がございます。その際は、振替日等を設定させていただきます。 ◆からだ塾 は セミプライべート(2~3名)となります。◆パーソナル(個人レッスン)をご希望の方はご相談ください。 木曜は定休日ですがレッスン可能な場合もございます。◆ゆるゆるヨガ(加西市・神戸市須磨区(JR鷹取)は、各カルチャーでのレッスン会場と なります。朝ヨガ・ホグレッチ・ヨガ・土曜朝ヨガ・土曜瞑想呼吸法、 指ヨガは、神戸市兵庫区(アトリエ昭和41年)でのグループレッスンとなります。2017.01.23 11:12
絵画展 出展します。1/26(木)〜31(火)神戸・元町 まちづくり会館 にて アトリエキューブス主催 絵画展に参加することになりました。この絵画展には約25名が参加しています。2017.01.21 03:10
ボクシングをするか 空手をするか春からボクシング復帰しようと思ってたところに近所に空手道場を発見オリンピック競技にもなってるしちょっと覗いてみたい気がめっちゃしてる(笑)なので 旦那に空手やらへん? って言ってるんだけどテニスに夢中旦那がテニスにハマる前ボクシングに行きたいというから近所のジムに資料を取りに行ったら女性のプロボクサーいてその動きにしびれ体験しちゃってそのまんま入っちゃったことがあったから空手道場も危険だわ2017.01.14 01:38
美はエネルギー個人レッスン は 80代のおばあちゃんなぜか これから おばあちゃんの友達いっぱいでの 近くの公園で30分のウォーキングレッスンとなりました(笑)大忙しだ。女性はいつまでも若々しくありたいものなのです。かわいい〜♬注意、美魔女はNGですよ〜2017.01.13 01:03
お正月明けの身体はまずは緩めてほぐしてあげましょう昨日は今年初めての神戸新聞文化センター加西 ゆりゆるヨガ新しい方も入られ 喜ばしいスタートとなりました。お正月明けは 私もそうなんですが美味しいものがいっぱい詰まった身体となり 内臓が消化吸収しようといつもより頑張ってしまうので、その内臓を守ろうとして身体は内臓を包もうとして硬くなります。そんな身体の状態で いきなり ガンガンにストレッチをすると さらに身体は守りに入りやすいので、固まります。ガンガンやりたくても まずは 呼吸とともに優しく ゆるゆると 緩めてほぐしてあげることが内臓のマッサージとなり 結果的に柔らかい身体へと繋がっていくのです。2017.01.10 22:41
朝ヨガWS 無事終了しました。今日は朝から先ほどまでヨガクラス。なかなかハードな1日でしたがお正月明け 身体が重かったけど軽くなった〜とスッキリしたお顔を見るととても嬉しくなりヨガ冥利に尽きます。久しぶりの朝ヨガWSの30分瞑想みなさん 初めてながら 寝ることもなくしっかり内観しようとする姿にとても熱いものが私の中を通って行きました。今日お越しいただいたみなさんお疲れ様でした。そしてありがとうございます。2017.01.09 12:41
2017.01.09.祝・月曜 ワンディ 朝ヨーガWS 瞑想から始まる やさしいヨ―ガ 新しい年の幕開けに瞑想をたっぷり始めてみませんか?初めてでも大丈夫。 前半は呼吸瞑想から始まり、呼吸にあわせてシンプルなアーサナ・呼吸法を実践し、心身の流れを整えます。後半は、静かに「祈りの瞑想」瞑想を行ないます。昔~現代でもさまざまに実践される瞑想は、身体と心を浄化し、思考の明瞭さや自己意識を高め、安らぎや穏やかさを生み出す優れた術であると、世界中で認知されています。瞑想法は、さまざまな流派によって伝えられ、さまざまに異なる名前を持つ場合もあります。しかし、それらはすべて同じ目的を持っています。そんな中で、「祈り」はもっとも古く、最良の瞑想法の一つであると考えられています。節目である新年を「祈り」からスタートしてみませんか? 皆さまと共に過ごせることを楽しみにしています。◆日 時: 1月9日(祝日:月曜) 09:30~11:00◆定 員:6名様(※事前予約制です)◆参加費: 2,000円◆場 所: アトリエ昭和41年(神戸市兵庫区 JR兵庫駅徒歩7分) 正確な所在地は、ヨガレッスンのプライベートを守る目的で公表しておりません。 住所はレッスンお問い合わせ時にお伝えいたします。 アトリエ昭和41年 HP:https://atelier41.theblog.me ◆持ち物:動きやすい服装、バスタオル、 飲料水、ヨガマット(任意) ヨガマットは無料でレンタル可能です。 簡易更衣室はございますが、 シャワーはございませんのでご了承ください。◆お問合せ こちらから2017.01.05 23:32
今年もありがとうございました年末最後の 朝ヨガ 終わりました。今年は アトリエをオープンしたりヨガの他 身体をもっと意識化していく からだ塾を始めたりゴシック倶楽部やベルカント ガラ コンサート参加と何がなんやら 駆けずり回った一年でした。2017年 新たな年は瞑想から始まる 朝ヨガ で 始まります。始まりも終わりも ヨガ。やっぱり ヨガが 私の礎 なんだなあ〜と実感中。今年もいろいろありがとうございました。2017年 新しい花が咲く年になりますように。2016.12.31 04:15