言語が身体を作る

サピア=ウォーフの仮説 
言語 ➡︎思想
言語が思想を作り上げる。
例えば肩こり。
肩こり という言語のない文化は
肩こり がない。
言語が身体を作る いい例だ。
あまり 意識して言語化しすぎると 
からだの細胞の本当の声を聞き逃すことがあるかもね

からだ塾@YOGA

「カラダが固い」と何度も挫折したり、興味はあるけど自分には無理とあきらめたり、 不調に悩まれてる方を対象とした、気負わず楽しめる、レベル0からはじまるヨガ教室やっています。 悩みや目的に特化した少人数制のクラスです。

0コメント

  • 1000 / 1000